ブログ

2015年11月21日

【るいの金谷つれづれ日記】秋の鋸山に登ったよ。

みなさん、こんにちは。
まるも管理人の類です。

一昨日、久しぶりに鋸山に登りました!
金谷に初めてきた時も、この季節に山に登ったよ。
紅葉の季節。葉っぱの色を楽しみに、出発。

お供してくれたのは、みうるちゃん。
「生きる」というアートユニットで活動しています。
まるものトイレの壁も、生きるがペイントしてくれました。
入るたびに、いつも2人のこと思い出すよ。

雨の次の日だったので、ぬかるみが心配だったけどね。
2人合わせて尻もち6回くらいで済みました。

最初から不思議な植物に出会ったよ。
藤の木が、こんなに大きくて固い豆果を沢山つけること知らなかったな。

12287394_703223509778333_735059976_o

藤蔓でリースを作りながら登ることにしたよ。

何個かの違う種類の赤い実が、よく目に留まる。
鮮やかな赤色、濃い赤色、朱色。

IMG_2634

12270989_703224223111595_1432853693_o

IMG_2664

もうすぐクリスマスだから、作ったリースにもくっつけたよ。

この実は臭木(クサギ)という植物。

12268616_703224239778260_1113737240_o

自然のもので青色の染料が出せるのは、藍とこの臭木だけ!
実もピンクの花びらも、いい色が出そうね。
草木染めやってみようと。

地球が丸く見える展望台にも行きました。

IMG_2648

IMG_2647

空が澄んで、海もきれいな青色。
富士山は見えなかったけれど、東京や横須賀、ちいさな金谷の町を眺めました。

あったかいお茶を飲んで、ちょっとゆっくりして。
山頂目指して、もうひと頑張りね。

途中の景色も、

IMG_2637

見上げれば秋風と太陽の光に透き通る葉、

12271216_703226153111402_585030921_o

下を見れば、道に落ちている葉や木の実。

IMG_2640

IMG_2641

どさっと掴んで持って帰りたいほど、どの色も好み。

わたしが鋸山が好きになった理由は、
見たこともない植物や色を見ることができたり、
このように房州石を採石した跡が鋸山には沢山あるから。

IMG_2644

写真は違う石切の跡ですが、
石切り場(岩舞台)なんて見とれちゃうほど素敵な場所です。

私たちが歩いた車力道という道は、女性が1本80kg房州石3本を木製の荷車に載せ、山から運び出した道。
「鋸山」という名前は、露出した山肌の岩が鋸の歯状に見える事からこの名で呼ばれています。

みなさんも、紅葉がきれいなこの時期にぜひ。
気温もちょうど良くて過ごしやすい金谷、おすすめです。(^_^)

みうるちゃん、ありがとう。

IMG_2650

また近いうちに。今度登るときは、石切り場と日本寺を案内するね。

るい

The following two tabs change content below.
高橋類

高橋類

町の方々、みなさんにお世話になりながら楽しく過ごしています。 みなさんのこと、まるもでお待ちしておりますね。
一覧へ戻る

ペンのアイコンおすすめ記事