沿革

まるもの今までの沿革をまとめました。

2015年:まるもオープン!

コミュニティスペース「まるも」としてオープンしました。
どういったことがニーズがあるのか実践しつつ、まるもの軸となるコンテンツの素を生み出していきました。

・2015年10月:コミュニティスペース「まるも」オープン
はじめはコワーキングスペースをやるつもりはなく、合宿スペースとコミュニティづくりを中心にやろうと思っていました。

・2015年12月:”まるも会員”募集開始。コワーキングスペースとして開放
コワーキングスペースとして利用したい要望もあり、コワーキング利用向けにまるも会員制度を始めました。

2016年:コミュニティが形成された1年

田舎フリーランス養成講座を中心に、まるもにいろいろな人たちが訪れ、その後移住して、まるものコミュニティが少しずつ形作られていきました。
合宿利用やコワーキング利用も増えて、まるもの事業の方向性自体も大分固まった1年になったと思います。

・2016年1月:集中スペースのオープン
今まで物置きとしてあまり活用されていなかったスペースを改装し、集中スペースとして使えるようにしました。
合宿利用に関してはこの集中スペースを合宿スペースとして貸出を行っています。

・2016年2月:田舎フリーランス養成講座の開始
1ヶ月の滞在型スキルアッププログラム「田舎フリーランス養成講座」を初めて開催しました。
その後は3月、5月、8月、9月、11月と年6回開催される定番プログラムとなりました。

・2016年3月:飲食事業を始めようとするものの一旦中止
移動販売車を外のテラススペースに置きハンバーガーの販売をしようと思ったものの、手が回らずに一旦中止に。
美味しいハンバーガーを生み出すことはできたので、いずれ再挑戦したいです。

・2016年5月:まるも初代管理人のるいが引退
まるもオープン時から働いていた管理人のるいが引退しました。

・2016年8月:臨時スタッフとして太郎、ともよが参加
世界一周帰りの「旅するフリーランサー鈴木太郎」が臨時スタッフとして運営を手伝ってくれました。
まるも内での筋トレブーム、コーヒーバリスタ導入、壁の塗装など様々な改善を行ってフランスへと旅経ちました。
同時期に漂流女子のともよもまるも運営に携わり、古民家改装などを行ってくれました。
(2人とも本当にありがとうございました!!!)

・2016年9月:現まるもオーナーの松がスタッフとして参加
現まるもオーナーの「フリーランサー松」がスタッフになりました!

・2016年12月:現まるも店長もぐらがスタッフとして参加
現まるも店長の「フリーライターもぐら」がスタッフになりました!

・2017年1月:まるもオーナー/創設者の山口が引退しアドバイザーになりました
山口がまるもオーナーを引退し、アドバイザーとして関わる形になりました。
スタッフだった松がまるもオーナー、もぐらがまるも店長の新体制になります。
参考URL)『【報告】まるもオーナーを引退し、引き継ぐことにしました!』

2017年:スタッフも社員も人が増えた一年

・運営に携わる人が増えた
・中長期移住が増えた
・稼ぐことにフォーカスしたフリーランサーが増えた
・すでに発信力がある人が集まりだした
・フリーランス/ブロガーの聖地と呼ばれるようになった
・いなフリを介さない移住者がでてきた
・定期的にイベントが行われた
・まるも界隈のイベントも増えた

PONTを担当する社員小太りが高知からやってきたり、現まるも店長のおぐらがパラレルワーカーになるなど、まるもに関わる人が増え、盛り上がった1年。オーナー松の引退、新スタッフの増員で、「まるも」に集まる人たちからさらに事業が増え、今後もますます広がりを見せることでしょう。

2017年4月:hinodeオープン

千葉県いすみ市に、コワーキングコミュニティhinodeがオープンしました!

2017年5月:小太りが社員としてponnfメンバーに!

ブロガーの小太りがponnfの新メンバーになりました!

2017年

2017年8月:PONTが始動

2017年10月:オーナー松が引退

2017年12月:エステティシャンのichがスタッフとして参加

フリーランスのich(いち)が新スタッフとして運営メンバーになりました。

2018年1月:いなフリ受講生のだんがスタッフとして参加

第6期田舎フリーランス養成講座受講生のだんが新スタッフとして運営メンバーになりました。